入園のご案内
子どもたちの幸せな想い出となる幼稚園。
ぜひ、一度説明会へお越しください。

募集要項 Requirements
2023年度
園児募集
について
2023年度
園児募集
について
募集人員 | 10名程度 |
---|---|
願書配布 | 日時:9月1日(木) 午前9時より |
説明会 |
9月10日(土) 第一部(ナーサリー、弟妹関係): 午前8時30分~午前10時 第二部(一般): <説明会動画>https://youtu.be/c94K8jXNaok 午前10時30分~午前12時 ※感染対策のため2部制で行いますので、願書受取りの際に説明会への参加の有無をお伝えください。また、参加人数は50名を上限とします。電話(06-6388-0306)でのお申し込みは9月1日15時~受付けます。 ※幼児は会場に入室できませんから、無料の臨時託児室を設けます。 |
願書受付 | 日時:10月3日(月) 午前9時より 受付で「面接・登録手数料」30,000円を納め、受付番号を受け取りお帰り下さい。 ※受付枚数が募集人数を上回った場合は抽選となります。詳しくは説明会にてお伝えします。 |
入園面接 | 日時:10月4日(火) 午後2時30分より 面接時に入園願書を提出していただき、終了後「入園許可書」をお渡しいたします。 |
費用 | 詳しくはこちらをご覧ください |
自由参観 | 随時(行事以外)。参観者があまり多いと保育の妨げになりますから、調整の必要があります。 まずは電話で参観日を予約してください。 当日は、守衛詰所で通行証をもらい、事務室へおいでください。 |
満3歳児クラス(たけのこ組) Preschool
この発達段階の幼児にとってもっとも大切な事は、知育ではなく、自分の思いを出して、充分に遊ぶことと、基本的生活習慣の自立です。
そこがしっかりとできていないと、就学前の‘育ち’に大きく影響します。
よく指摘されているように、家庭の教育力が年々低下する傾向にありますから、特にこの点を重視すると共に、豊かな遊びを通して、人間性の基礎となる情緒を育てます。
4月2日以降に満3歳になる幼児が、翌年の4月を待たずに年度内に入園できる、年少組の前段階に位置づけられる特設クラス(たけのこ組)です。
親子ではなく子どものみで登園します。
少子化による幼稚園の余剰設備を子育て支援に活用できるように、文部科学省によって認可されているクラス(平成18年に新設)です。
担当はグレース幼稚園で経験を積んだヴェテラン保育者であり、家庭では母親でもありますから、保護者が育児について相談するのには適任です。担任の他に、2名の専任教諭が配属されます。
