NEWS
幼稚園からのお知らせなどを掲載しております。

いきものけんきゅうしょ 2018.06.29

飼育舎前にいつも集まる子どもたちに、「それでは研究してみよう」と始まった「いきものけんきゅうしょ」。5月下旬に始まりました。研究員は虫の写真のステッカーをもらいます。近頃名札の裏に虫の写真を貼っている子ども達もいますね。あれは研究員の証です。 記録ノートがあり、みんな思い思いに絵を混じえてその日の記録を綴ります。 西田先生に生き物の生態やお世話の仕方を教わりながら、みんなうさぎや虫、池の生き物に夢中です。 今朝はまずうさぎの赤ちゃん6羽を飼育舎から出し、さらに小さい最近生まれたおチビの赤ちゃん2羽を避難させました。おチビさんは黒くてまだ10cmほどで、うさぎとはわからないくらいです。 最初はうさぎも子どもたちに慣れなかったのが、今では抱っこさせてくれて、餌も食べてくれます。野菜や、幼稚園のヤマモモを食べていました。抱っこもコツがあるようで、一昨日からやっと抱っこできるようになったと嬉しそうに話してくれる子ども達もいました。 虫取り網でシオカラトンボを捕まえたり、今日は守衛の鈴木さんがまだ孵化していないセミを持ってきてくれて、その孵化の様子を観察しました。 水辺ではホテイアオイにつくメダカの赤ちゃんの卵を採取したり、メダカやザリガニにアメンボ、おたまじゃくしを捕まえたり、みんな真剣です。 また、おうちから持ってきた昆虫を研究所に見せに来てくれる子ども達もいます。今日は青虫にコガネムシ、カブトムシを見せに来てくれました。 子どもたちと西田先生のいきいきとした表情が見られる「いきものけんきゅうしょ」。先日千里第二小学校からお借りてしてきた顕微鏡で、今後は水の中の小さな生き物も観察していくそうで、ますます楽しくなりそうです。
Photo ※写真をクリックすると拡大表示されます。