園の様子
園の様子を掲載しております。

お別れ会(年長組) 2022.03.14

人形劇とコーラスのお母さん方が年長組の為に、お別れ会を催してくださいました。
人形劇は「ジャックと豆の木」です。豆の木がどんどん伸びていく場面や、音楽に合わせて人形が動くと子どもたちも大喜び。そして大男がジャックを見つけると「見つかっちゃう!逃げて」と臨場感たっぷりで見ていました。
その次は黒子の鬼たちが出てきて、教師が鬼滅の刃のキャラクターに扮し、鬼を次々と倒していきました。「なんで先生が炭次郎なの?」と子どもたちは大喜びでした!
続いてはコーラス。幼稚園がみんなのふるさとでありますように…というメッセージからふるさとという歌を歌ってくださったり、子どもたちが運動会で踊ったダンス曲(ギンギラ銀河)もノリノリで歌ってくださいました。お母さんたちも一緒に踊ってホールは大盛り上がりでした!楽しかったね(#^^#)
今回は、コロナ禍の為練習もあまりできない状況の中でも、子どもたちを楽しませようと楽しい企画を考えてくださり、披露してくださいました。子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見られた一日でした!!本当にありがとうございました!!

午後は年中組が合奏と、メッセージのついた手作りの花を年長組にプレゼントしてくれました!手作りの可愛い花をもらい、嬉しくて笑顔がこぼれていました。合奏も練習して披露してくれてありがとう。次の年長は君たち♪任せたよ(^o^)/というメッセージも送りました。卒園までもう少しですが、たくさん遊んで思い出をたくさん作ろうね(^^♪
 
Photo ※写真をクリックすると拡大表示されます。